表層に現れたメンタルの不調のみを取り扱うだけでは根本的解決になりません。Heart in Touchでは原因認知心理学に基づいて心の状態を診断、カウンセリングセッションを通して不調の根本にある問題に直接アプローチして取り除きますので、同じ問題が再発することはありません。問題が現象化するのを未然に防ぐことにもつながり、継続することで常にメンタルを安定した状態に保つことが可能です。本人が変化を感じるのが早いのも特徴です。
社全体・部署全体での導入、特定の従業員のみの利用など、ご要望に沿った形でフレキシブルにご利用いただけます。シェア可能な回数券制を採用しており、導入にあたっては余分なコストもかかりません。

 

IYASHIシステム導入までの流れ

企業ご担当者様

01 お問い合わせ

導入のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。担当者より折り返しご連絡を差し上げます。

02 社内告知

システム導入にあたってのご希望をヒアリングし、担当者がお見積もりをいたします。
回数券制となりますので、企業様の初期費用は¥0です。

03 詳細の決定

お見積もり内容をご承諾いただけましたら、オンラインにて契約を締結させていただきます。

04 企業様マイページ設置

企業様とカウンセリングを受けられる社員様の個別カルテを共有します。担当者様は、カウンセラーからの報告を常時閲覧可能です

 

IYASHIシステム導入後の流れ

企業ご担当者様

01 受診者登録

マイページより受診者の登録と回数券の割り当てを行います。IDとパスワードが個別に発行されますので該当の社員様にお知らせください。

02 社内告知

社内もしくは該当する社員様にカウンセリングのご案内をお願いいたします。

03 詳細の決定

予約状況、カウンセリング実行状況、カウンセラーからの報告等は随時企業様用マイページ→受診者管理ページにてご確認いただけます。

04 企業様マイページ

利用状況を確認しながらご要望や疑問点はいつでも弊社担当にご相談ください。

受診される社員さま

01 WEB問診票入力

個人ページにログイン後、まずはWEB問診票の記入をお願いいたします。このページはいつでも追記・修正が可能です。

02 スケジュール登録

向こう3ヶ月間のカウンセリング受診できる日にチェックを入れてください。受診枠は午前9時以降19時まで1時間ごとに設定されています。

03 カウンセリング日決定

担当カウンセラーの予定とシステムが自動マッチングし、受診日を決定、メールにて日程と受け方をご案内します。

04 カウンセリング受診

カウンセリングは1回50分です。ご予約の時間になりましたら所定の方法でカウンセリングを受けてください。緊急時には個別チャットにてカウンセラーとやりとりも可能です。

オンラインカウンセリングシステム「IYASHI」の内容や利用方法を
ご紹介した資料ダウンロードはこちら。